
ミュージアムの学びをデザインする―展示グラフィック-学習ツール制作読本
¥9792.00 税込
在庫なし
ミュージアムの学びをデザインする―展示グラフィック-学習ツール制作読本
ヒプノシス全作品集 Vinyl Album Cover Art
ダーリン イン ザ フランキス コンプリートマテリアルブック
鈴丸みんた タカラのびいどろ 特典多数 小冊子 リーフレット ペーパー
PRINCE2 7 Managing Successful Projects
Mirko Hanak| Milena Lukesova ヴィンテージ本 ︎
20年にわたって博物館の学習ツールや企画展示のデザインに携わってきた著者のノウハウを基に、図や写真をふんだんに交えた豊富な実例を示しながら、現場での制作の手がかりとなるグラフィックデザインの考え方と技術について解説します。
具体的には、奇数章で解説シートなど個別具体的な学習ツールの制作方法について、偶数章では色彩などツールを作る上で一般的に必要な構成要素について、それぞれ説明を行います。奇数章に登場する各ツールは、簡単なものから次第に複雑なものへとなっており、現場で新人の学芸員が制作を任される順番に沿っています。そして、その制作の合間に偶数章で述べるような基礎知識を身につけてゆくことをイメージしています。
また、コラムとして、博物館や展示にかかわる理論について解説する「Theory Report」や「Special Report」を随所に挿入しています。
〔著者からのコメント〕
ミュージアムで内部制作されてきた各種ツールを検討すると、多少の内容整理とデザイン・テクニックでとても見やすいツールになるものが多い。見やすい、読みやすい、解りやすい、そしてきれい。楽しさが感じられて、ミュージアムでの学びの意欲につながることは、来館者サービスにもつながる。内部制作の利点もある。製作段階での試行はもちろん、展示開始後の評価を受けての変更も容易である。……デザインソフトの操作説明は省いているが、コミュニケーション・ツールのグラフィックデザインの考え方とテクニックが、現場での実践的な企画制作や管理の手がかりとなることを本書の目的とする。
そして、デザインをも範囲とするときの、関連理論レポートはバックボーンとなると考えている。ミュージアムのあり方、そこでの学習のあり方、そしてサポートの方法を考えるきっかけにしてほしい。コミュニケーションとそのツールはこれらをベースに成り立つと考える。(「はじめに」より抜粋)
カテゴリー:
本・雑誌・漫画##本##ビジネス・経済
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
大阪府
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description
Update Time:2025-07-06 20:58:25
商品の説明
本・雑誌・漫画#本
-
カテゴリー
-
レビュー
(149)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8 税込
最近チェックした商品
-
電撃萌王 vol .1〜16 付録 下敷き ポスター フィギュア マウスパッド
¥18861.50
-
ヴォルス WOLS 南画廊 銅板画1葉付き
¥17850.00
-
豊田裕大 写真展 mélange 来場特典ポストカード付き
¥10582.50
-
ジャイアントキリングGIANT KILLING コミックセット カードファイル付
¥11640.75
-
第2分冊 岩波クラシックス 全60冊の2分の2 全巻セット 岩波書店 唐詩選 他
¥11993.50
-
ジョリーフォニックス エクストラ
¥15300.00
-
王家の紋章68巻まで全て+公式ファンブック
¥9944.15
-
小学館の図鑑neo | 図鑑19冊セット DVD付
¥9862.55
-
鉄緑会 高2数学実戦講座Ⅰ II 問題集 第1部&第2部 2025
¥9333.00
-
モダンアート 画集
¥8262.00