
深い響きと追随性のバランスが素晴らしい赤ベル太管テナーの傑作YSL-641前期型 お手頃な
¥81600.00 税込
在庫なし
深い響きと追随性のバランスが素晴らしい赤ベル太管テナーの傑作YSL-641前期型
トロンボーンという楽器は奏者によって或いは楽曲(ジャンル)によって「高評価」には2軸あると思われます。それが響きと奏者への追随性(操作性・吹きやすさ)で、同じ楽器でもどちらを主として評価するかによって真逆の結果になります。例えば私が愛用しているのはHUTTLのLINE1000という楽器ですが操作性を重視する方からすると「こんな厚ぼったい吹きにくい楽器もない」という低評価になります。本邦における評価は演奏における精確さが重視される傾向が強いため奏者への追随性が重視されて市場価格に反映されていると考えられます(なのでHUTTLは非常に安い https://aiken-makiss.hatenablog.com/entry/20240401/1711943016 ご興味あれば)。
この点、スライド管に白銅(5円硬貨の素材でなく50円以上の硬貨の素材)を用いた後にも先にも「これしかない」贅沢な造りの1970年当時のヤマハのプロ仕様シリーズ(YSL-641、643、651)はヤマハの中では異色中の異色、非常に響きを重視した赤ベルの楽器で特に海外において、それぞれ名機としての地位を確立しています(金管のオールドヤマハの価値はソロ取れる人ならかなり合意)。651については私の過去出品にそのあたり解説してあります。 https://jp.mercari.com/item/m80846494080
しかし響きは素晴らしいとはいえ、全般には「ヘビーモデル」であるため、吹きやすいかどうか?と言えば難しい面がありました。しかし、ここには機種についての重要な問題、すなわち前期型と後期型では響きと追随性のバランスにおいて別物というくらいの違いがあります(こちらの記事 https://aiken-makiss.hatenablog.com/entry/20250227/1740620490 中盤くらい以降に考察)。
本出品は同じ641でも後期型に比べて吹きやすさ+響きに輝き成分を追加的に感じます。追随性については特筆ものです。吹奏楽の1stの方とか万人にお勧めできます。
保存状態は「タイムトラベルしてきました?」というほど良好でスライドの状態も最高レベルです。挙げられる難点は写真13枚目以降の中央付近に撮影試みました。演奏音源は追ってコメントに示します。この奇跡的な逸品の価値をご理解頂ける方に。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##管楽器・吹奏楽器
ブランド:
ヤマハ
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
愛知県
発送までの日数:
2~5日
photo_description
ブランド
ヤマハ
Update Time:2025-07-10 18:25:49
商品の説明
ホビー・楽器・アート#楽器・機材
-
カテゴリー
-
レビュー
(416)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8 税込
最近チェックした商品
-
IBANEZ S420 S series シリーズ アイバニーズ マホガニー
¥26180.00
-
販売中 – LOUIS VUITTON ルイ ヴィトン 1932年
¥17212.50
-
バリー マニロウ 直筆サイン入りメモ
¥19125.00
-
三味線 バチ 三絃駒 木製ハードケース 和楽器 弦楽器 白象印 純銀
¥13968.90
-
名工 鎌田幸二 作 油滴 壷 花瓶
¥28560.00
-
花柄グラス No.9
¥19833.05
-
BB戦士 七人の超将軍編 7体セット 天地 鉄斗 荒鬼 雷鳴 獣王 千力 未組立
¥8415.00
-
セルマー SELMER アルトサックス SA-80
¥255000.00
-
Evans エバンスECHOPET EP-100 アナログエコーマシン
¥11640.75
-
特級呪物 運命をねじ伏せる 呪術特化 特級開運リング 運命逆転 跳ね返し
¥11287.15